【東京・上野】国立科学博物館の「恐竜博2019」に行ってみた!子連れにも安心の博物館の施設とは?

恐竜博2019 子連れ日本の旅

今回、7月13日からスタートした東京上野にある国立科学博物館の「恐竜2019」に子供と一緒に訪れました。3連休のど真ん中の日曜日で雨も降っていたので、かなり混雑していたのですが、子供達も圧巻の迫力ある展示が待っていました!こちらの記事で、博物館の施設や子連れの豆情報をお伝えしてします!

【東京・上野】国立科学博物館の恐竜2019とは?

恐竜博2019

国立科学博物館で開催されている「恐竜2019」とは7月13日(土)からスタートした特別展示です。「デイノ二クス」や「デイノケルス」、「むかわ竜」などなどの日本や世界初公開の実物化石の展示を見ることが出来ます。開催場所や開催期間は下の通りです。

恐竜博2019 THE DINOSAUR EXPO

【場所】東京・上野公園 国立科学博物館

【開催期間】2019年7月13日(土)→ 2019年10月14日(月)

【開館時間】午前9時~午後5時(金曜・土曜は午後8時まで)

      ※8月11日(日)~15日(木)、18日(日)は午後6時まで

      ※いずれ入場は各閉館時刻の30分前まで

【休館日】7月16日(火)、9月2日(月)、9日(月)、17日(火)、24日(火)、30日(月)

     ※開館時間や休館日については変更する場合あり:公式サイトにて要確認

【公式サイト】【東京・上野】国立科学博物館 「恐竜博2019」

【上野・国立科学博物館】アクセス方法は?東京の上野駅から歩いてすぐ!

国立科学博物館は上野駅からすぐで、アクセスも簡単です。各路線から上野駅で下車し、駅構内の案内表示に沿っていけば、迷子になる心配はありません。利用する路線によっても、そのアクセス時間は異なりますが、駅を出ればフラットアクセスで道も広くアクセスしやすいのがポイントです。東京文化会館や国立西洋美術館と隣接していてとても静かなエリアです。表示もあるので、博物館まではあっという間につきます。

博物館に駐車場はありませんが、上野駅前に多々駐車場があるので、車でのアクセスも可能です。ただし、近くには上野動物園もあり、特に土日は混雑になります。我が家も上野動物園へ行く際は車でも行きますが、この日はかなり雨が降っていたので電車にしました。

【恐竜博2019】待ち時間はどれくらい?土日は?

恐竜博へ行った日は、連休の中日で、日曜日。雨も降っっていて(しかもずっと雨の週)で、展示会自体がスタートしたばかりということもあり、入場待ちをしました。ちょっと早めのお昼を上野駅周辺で済ませ、12時30分頃から並び始めました。看板の案内では「80分待ち」!!!入口からずっと長い列があり、4列くらいの幅で並びました。係員さんが都度立っていらっしゃったので、誘導もスムーズで、足を止める時間はさほどなく、少しずつ列が進むといった具合でした。15時を過ぎたあたりで入場待ち30~40分くらいの並びでした。並ぶ場所は一応屋根があるところですが、雨の場合は傘必須です。暑い日は日よけが必要かな?と感じました。

【恐竜博2019】小さい子どもはベビーカーでも大丈夫?

ベビーカーは入り口付近まで利用は出来ます。入り口の近くにコインロッカーや傘立て(鍵付き)があり、その付近にベビーカーを置いておけます。かなり台数が止まっていたので、間違われないような目印は必要です。並ぶ時にもちらほらベビーカーの方もいました。展示室へは、必要な場合は抱っこ紐になります。混雑しているので、迷子に注意ですね^^;

【恐竜博2019】チケットは現地調達可能?

我が家はローソンチケットで購入していきました。しかし、並ぶ際にチケットブースの前を通るので、係員のかたから、チケット購入する場合は列に並びながら購入できますとアナウンスがありました。なので、当日買いでも大丈夫でした。我が家がローソンチケットを買った時は、その日の前売り券は売り切れていたのですが、タイミング良ければ前売り券のほうが少し安くお得です。

【恐竜博2019】展示室にトイレはある?

展示室内部には途中トイレがあります。しかし、ちょうど中間地点にあるので、ひとまず入り口のトイレを利用してから展示室に進むほうがベターです。展示室もかなり混雑しているので、行ったり来たりは中々大変だし、子供の様子を見ながら行けるものならトイレは先に!済ませるほうがいいです。トイレも混んでることがあるので早めがベターですね^^

【恐竜博2019】コインロッカーは返却式!音声案内は有料!

旅行や子連れ、また雨が降れば傘など、子連れは何かと荷物がかさばります。が、入り口のそばにコインロッカーがあり、コイン返却式でボックスタイプと縦長タイプのロッカーがあります。我が家も、傘をビニールにいれてコインロッカーに預けました。帰りに忘れないように・・・というのはありますが、もしベビーカーなどで荷物が多い場合はコインロッカーの利用がおススメです。また、ベビーカーを置くところにコインロッカーはあるので、とても助かります。

チケットを見せて入場すると、展示室入ってすぐに「音声案内の貸し出し」があります。こちらは有料でした。550円と書いてありました。

また、展示室内はカメラ撮影は可能(フラッシュ禁止)でした。一部撮影不可のエリアはあります。フラッシュなしでも綺麗に写真が撮れるので、カメラ持参でも大丈夫です。

【恐竜博2019】お土産売り場に、「恐竜コラボのすみっコぐらし」のグッズが!

第二会場は、お土産ショップがあります。ここで、我が家の娘ちゃんが思わぬ「恐竜とすみっコぐらしのコラボグッズ」に遭遇し大喜び!恐竜の着ぐるみを着たすみっコ達のぬいぐるみや文房具など、色々なグッズがあり、女の子達は沢山買っている姿が見られました^^もちろん、恐竜の特別グッズやフィギュアなど、盛りだくさんあるので、子供達にとってはかなり悩ましいエリアですね。お土産を買うにも並ぶし、混雑しているので、迷子には気を付けたほうがいいです。

【恐竜博2019】常設展示も見ることができる

今回の「恐竜博2019」のチケットで、常設展も見ることが出来ます。国立科学博物館には日本館と地球館があるので、休憩しながら、色々な展示を楽しむことが出来ます。随所にAR記念撮影コーナーもあります。

並んでの入場から恐竜博を楽しんだ我が家ですが、余力で地球館の恐竜の展示と日本館を少し見学しました。一日滞在できる、見ごたえたっぷりの博物館です!

【恐竜博2019】本物の化石や日本の恐竜が楽しめる!

日本で発見された「むかわ竜」の展示、映像を随所に使っている展示がとても分かりやすく、小さい子供でも十分楽しめました。復元の展示もサイズに迫力があり、子供達も絶賛!実物の足の化石などを間近で見ることが出来たので、本の世界から飛び出してきたような世界観を味わうことが出来ました。女の子にも楽しむことができ、(すみっコぐらし好きならお土産売り場も楽しめるし)大満足の恐竜博となりました。

お昼ごはんはどうする?博物館の中にもあるの?

我が家の場合、11時過ぎに上野に着いたので、先に昼食を済ませました。上野駅の浅草口にあるチロンボ・マリーナでピザとパスタのランチを食べましたが、とっても美味しかったのでおすすめです。土日は要予約のようですが、オープン時間に入ったので、90分制で食事できました。ピザが窯焼きで、ボリュームたっぷり、パスタの味付けもしっかりで美味しいです。ランチセットにはコーヒーとサラダバーが付いていました。同じビルには、和食のお店も入っていたり、近くにはウェンディーズもあったので、駅外でもランチスポットは色々あります。

博物館にもレストランは何か所かあるようです。我が家が訪ねた時は日本館のB2のレストランは閉鎖中でしたが・・・。日本館B2には、飲食スペースはあるので、そのスペース持休憩したり、持参したものを食べることは可能のようです。自動販売機やお菓子の自動販売機はありました。混んでいますが、結構広いです。

【恐竜博2019】一日中楽しめる!周辺散策も!

博物館の展示はもちろん、周辺も緑が多く野外イベント会場もありとても雰囲気が良いです。雨でも博物館はしっかり見れるボリュームがありますし、おすすめです^^

タイトルとURLをコピーしました