【京都】子供と楽しむ京都!清水寺は親子で巡る絶好スポット

子連れ日本の旅

夏の清水寺の散策記録です。子連れで八坂神社までは何度かトライしてますが、清水寺までは…と思っていました。でも実は子連れでも楽しめるおすすめのエリアです!

清水寺にて

【清水寺】アクセスから子連れでも楽できるかが決まる?!

清水寺へのアクセスは、電車やバスで最寄まで行き、そこから坂を上がっていく・・・のですが、今回は、清水寺に最も近い市営清水寺坂駐車場へ停めました。料金は、混雑日でなければ定額なので、平日の空いている午前中などであれば、利用できる可能性があります。もちろん、二年坂周辺や高円寺、八坂神社周辺にも、市営や民営の駐車場もありますので、行きたい目的地に合わせて選ぶことをおすすめします。

我が家は、いつも八坂神社にほど近い市営駐車場を利用しましたが、今回は清水寺の駐車場を利用しました。入り口にたどり着くまで少し坂を上がって行くので、気を付けなければならないのですが、駐車場はとても広く(観光バスなどが駐車利用するところのようでした)、トイレもありました。駐車場からは清水寺まであと一坂・・・というところなので、小さい子連れでも気が楽です。この駐車場を利用できたら、

清水寺を参拝→二年坂周辺を散策→ランチやお土産購入→駐車場へ

という流れがスムーズでした。清水寺でベビーカーはチャレンジャーになってしまいますので、抱っこ紐、または簡易バギーなどが良いです。

八坂から清水寺まで・・・となると、小さい子供にはちょっとハードな気もします。もちろん、坂の途中には沢山のお店が沢山あるので、退屈はしないでしょうが、たどり着くまでに親が疲れてしまうかも・・・です^^;

【清水寺】まずは本堂へ!お土産屋さんもチラ見で向かう

到着後、まずは本堂へ向かいました。お店などがまだ空いていない時間に行けば、子供達が立ち止まることもなく、すんなり清水寺の入り口へ到着できました。朝は人も少なく、気が楽です。

清水寺の入り口・仁王門前にて

清水寺の中も参拝して景色を眺めながら地主神社や滝など、ゆっくり散策できるので子供も退屈しないかな?と。本堂から出口まではなだらかな坂やちょっとした階段だけです。

今は入館できないのですが、「胎内巡り」を体験できるお堂があります。中は真っ暗で、綱を握った状態で進みます。もし、入館再開になったらお試ししてみてください^^

【清水寺】フォトスポットが沢山ある?京都の景色もバッチリ!

「清水の舞台」という名の通り、とても見晴らしがよく、京都の景色が一望できます。本堂から下を見ると、子供達もドキドキ・・・。迫力があってとても魅力的です。

本堂には、おみくじがあるのですが、息子くん、引いてしまいました・・・凶を。中々シビアだな・・・。清水の舞台ですっかり落ち込んでしまったので、ここは引き直しでレベルアップの吉。子供達は大吉が出ると思って引くので、この時ばかりは現実を見てしまったようです^^;

阿弥陀堂前より

【清水寺】子供達がなぜか真剣に盛り上がった場所

地主神社は縁結びの神様として有名ですね^^こちら、子供達がなぜか真剣に盛り上がり、一生懸命参拝したところです。「良縁」の意味も分かってきているようで、自分の悩みを真剣にお願いしていました。

縁結びといえば!地主神社

人型祓いという願掛けもありました。悩み事や解決したいことなどを書いて、水に浮かべると、すーっと消えていくのです。6歳の息子くんが、習ったばかりのひらがなを一生懸命書いて、コロナ終息を願ってお祓いしました。

溶けるのを楽しみに待つ息子くん
地主神社にて

この小づち、じつは結構重いのです。うさぎさんも可愛くて、娘ちゃんも写真撮っていました。地主神社には、いくつもの参拝箇所があり、子供達も一か所ずつ丁寧にお詣りしていました。

願い石でも娘ちゃんは奮闘!しました^^

【清水寺】疲れたらお茶屋さんでひと休みも 滝の音に癒されます

本堂から音羽の滝へ向かいます。本堂から阿弥陀堂を通り抜けると、なだらかなスロープが続きます。そのあと、お茶屋さんの前に音羽の滝が現れます。

と、ここで、お茶屋さん休憩。宇治抹茶のカギ氷をゆっくり外でいただきました。お茶などの飲み物や飲食もできるので、子供達のお腹も満たせます。

音羽の滝の水はとても冷たく、綺麗です。子供達もじーっと見とれていました。その後は本堂に向かって歩いていくのですが、その途中の池でトンボを発見!手で掴まえてとても得意げでした^^鯉なども沢山いました。たまたま通りすがりのおじさんが、「こうすると集まるよ」と言って、手をたたくと、四方から鯉が寄ってきました!子供達も真似して手をたたくと、大きな鯉が次から次へ出てきてビックリ!!

トンボを手でキャッチ!

【清水寺】参拝後は三年坂~二年坂へ 七味家さんが目印に

本堂を出て、坂を下ります。お店がオープンしているので、茶の菓という抹茶のお菓子で有名なマールブランジュのお店やおたべのお店、昔ながらのお店も空いていて、しかも下り坂なので、子供達も楽しんでいました。

七味家さんを右に曲がると階段が続いていて、三年坂へ。この先には、ランチできるスポットやアクセサリーのお店、お漬物屋さん、よーじややくろちくなどの京都らしいお店が沢山あります。

三年坂へ下りる道・左手に七味家さん

三年坂から二年坂へ向かうときに、八坂の塔が見えてきます。八坂の通りからのほうが八坂の塔はとても近く見えます。その先にはSODOHさんがあり、結婚式場なのですが、イタリアンのコース料理などがいただけるレストランもあります。今は予約制のようでしたが、とても美味しいお店なのでおすすめです^^

我が家は、三年坂から、八坂通に出て、一年坂から二年坂へ廻りました。このルートだと、全ての坂を通って色々なお店や景色を楽しむことができます。

【清水寺】ランチできる場所は?お土産屋さんも沢山!子連れでゆっくり楽しもう!

ウロウロしているとお腹が空くので・・・。ランチできるお店は点在しています。お昼時は混みあうので、少し時間をずらしていくのがおすすめ。京都と言えば!お豆腐が食べたくなり、お豆腐ランチができるお店へ。

1500円ほどでお豆腐ランチをいただく

八坂神社のほうへ下りれば、もっと色々なランチスポットはあるのですが、空いている日時が不定期だったりするので、我が家も今回またひさごの親子丼は食べられませんでした^^;残念・・・。

お土産屋さんも沢山あります。梅干しの専門店や七味家さんなどもあり、目新しく楽しめました。

余談ですが・・・帰り際に見つけてしまったのが、清水坂駐車場の目の前に、嵐山に本店をおく「よしむら」のお店。こちらは嵐山記事にてお伝えしますが、とても美味しいランチがいただけます^^

【今回紹介した場所】

清水寺公式HP:https://www.kiyomizudera.or.jp/

市営清水坂寺駐車場関連URL:京都駐車場ナビ

タイトルとURLをコピーしました