【コロナ休校日記】子供同士のけんかはどうする?子供と料理の話&簡単美味しい唐揚げを作る素も紹介!

子供との日々

コロナ休校がゴールデンウェイーク明けまで延長になった我が家。1年生4年生と在宅勤務中のパパとおうちの中で過ごす日々です。先を見るとながーいので、休校中になってから育て始めたひまわりの記録と日々の暮らしについて気ままな記事をお伝えします^^

【ステイアットホーム】ひまわり成長記録:4月10日

今日も良いお天気です。葉はみるみる大きくなり、少しずつ伸びてきました。

【ステイアットホーム】姉弟の言い合いっこ争いが止まらない!そんな時どうする?

今日は、朝から息子くんがいたずらの嵐・・・お姉ちゃん完敗状態↓どうやったら一回で聞いてくれるのだろうか・・・同じことで何度も注意していると、だんだん注意することも面倒になってきます^^;我が家での最終的な対処法は「知らんぷりする」つまりは「話題をすり替えること」です。我が家では、何事もなかったように、母が話題をすり替えて間に入ることのほうが、効果的です^^

「冷静になること」を求める?無理なら「終わり」を伝えてみる!

だいたいの小競り合いって、ほんと大した問題ではないのですが、子供にとっては大事なのです。「何がどう問題か」という点がきちんと分かって喧嘩している場合と、どちらかが一方的にちょっかい出している場合があります。このような時は、二人とも我を忘れた状態になっているので、ひとまず落ち着いてもらう必要があり、解決方法を「いくつか」提案してあげることかなと思います。また「どちらか一方が悪い」と決めつけてしまう(もちろん明らかにどちらかが悪い場合もありますが)よりは、「もうおしまいね!次やったらその人を怒るよ」と無理やり終わらせることのほうが、子供たちも納得するようです。喧嘩もストレス発散の一つだと割り切るのも必要な時期なのかもしれません^^;

【ステイアットホーム】今日で三度目!ガトーショコラも手際よく作れるように!

今日はおやつに食べられるように、ガトーショコラを焼きました。休校になって3度目のガトーショコラ。普通のスポンジケーキよりも、調理過程が多く、測る材料も多いです。子供たちと役割分担を決めるのですが、3度目にもなると、さすがに手際よくなってきました^^同じものを何度も作る?と思われますが、なんせこのガトーショコラは我が子の大好物で、作ってもすぐなくなってしまいます。しかも、同じものを何度も作ることで、子供たちの出来る役割がどんどん増えていきました。今日も、チョコレートを溶かすこと、卵を割ること以外は、すべて子供達の手でできるように^^同じものでも、どんどん内容をアレンジしても楽しいのかもしれませんね^^

【ステイアットホーム】柔らかくてジューシー!!美味しく簡単に作れる唐揚げ粉!

唐揚げは子供も大好きなメニューですが、我が家での反応はいつもイマイチ・・・。いつも、たれを手作りして、小麦粉と片栗粉をまぜて・・・と、こだわってやっていたのですが、息子くんは全然食べず・・・。とにかく、にんにくやしょうがの香りや、粉のぼそぼそ感が苦手だったようです。。。お肉を漬け込む手間もなく、しかもお肉が柔らかくなる方法で唐揚げが作れる粉はないかなぁと探したところ、おすすめな唐揚げ粉を発見しました^^

調味料はこれだけ!1袋で約2枚分の鶏肉が使える

漬け込む時間も短くていいのが楽!お味噌汁などほかのものを作っている間に置いておけば、揚げたいタイミングで揚げられるのがいいです。

揚げ物はフライパンで一度の揚げ量を多く!

自分の調味で揚げると、しょうゆが多いのか、唐揚げが焦げっぽくなってしまうのですが、これは綺麗な色に揚がる!!

食感も柔らかくジューシーになり、味も濃すぎずなので、子供でも食べやすいようです^^料理にかける時間がないけど、簡単に美味しい唐揚げが作りたい!時に、おすすめですよ^^

タイトルとURLをコピーしました