【横浜八景島】八景島シーパラダイスへ!子連れで一日中楽しめるスポット!プランを決めると回りやすい
この記事では、八景島シーパラダイスの水族館についてお伝えしています。大人も子供も楽しめる水族館です^^GWの最中に行った割には、しっかり楽しめました!
【横浜八景島】チケットは事前購入、車でのアクセスは「朝一」がおすすめ!...
【プリント収納】学校のプリントもスッキリ片付く!おすすめのファイルとは?
この記事では、かさばる学校のプリント類をスッキリ整理できるファイルについてご紹介しています^^我が家は今年から、このファイルを使うようになり、プリント整理のストレスフリーとなりました!!
【プリント整理】学校のプリント、習い事、 ...
【ニトリ】一年中使える子供におすすめの布団は?!収納するスペースが不要だから便利!ニトリの「温度調整 掛け布団 シングル(CELL 2 S)」
この記事では、マンションに引っ越してから我が家が気に入っている布団を紹介しています。引っ越し前は、夏・冬と、分けて布団を利用していたのですが、布団をしまう手間と、スペースに悩んでいました。ニトリで購入した布団が夏も冬も使えるので、全て ...
【広島】冬の宮島へ!後編:いざ弥山へ!プチ登山を楽しみながら頂上へ!
この記事では、宮島散策のこうへんをお伝えしています!弥山の山頂目指して、ロープウェイから弥山の山頂まで、また宮島で食べ尽くした味も記録しています。
【宮島・弥山】山頂を目指す!持っておいた方がいいものって?まず、ロープウェ ...
【広島】冬の宮島へ!前編:宮島〜弥山へ!ロープウェイを使って一気に頂上へ近づく!
この記事では、冬の宮島の我が家の散策を記録しています。今回は、子供を連れて初めて弥山へ!この記事では、弥山のロープウェイまでの道のりを紹介しています。
【宮島】今回の旅はロープウェイで弥山へ登る??チケットは?毎度宮島の記 ...
【広島】尾道プチ散歩②〜千光寺を参拝し、美味しいワッフルでお茶〜編
この記事では、尾道・千光寺への参拝と参拝後に立ち寄ったワッフル専門店について、お伝えしています。ロープウェイから千光寺へ向かい、瀬戸内海(しまなみ街道)の景色を存分に味わえるスポットです。子供達もプチハイキングを楽しんでいました!
【広島】尾道プチ散歩①〜しまなみ海道から瀬戸田 耕三寺博物館へ!〜
この記事では、尾道の旅〜耕三寺博物館〜の散策をお伝えしています!しまなみ海道は広島〜愛媛までをつなぐ道路ですが、我が家は生口島にある瀬戸田耕三寺博物館を散策しました。
【耕三寺】生口島へ!アクセスや駐車場は?耕三寺は、尾道 ...
【インテリア/台湾】台湾 TOSMU社のアロマディフューザー「THE ROBOT」で、ほっこりアロマを楽しむ?可愛いフォルムと広がる香り!
この記事では、台湾でデザインされた天然木を使用したアロマディフューザー「THE ROBOT」を紹介します!家時間が長いとリフレッシュするタイミングを失いがち…アロマやお香などが好きな我が家ですが、今回は新しいアロマディフューザーを導入 ...
【絵本】低学年:おすすめの絵本は?シリーズで楽しめるのがいい!親子で読むシリーズ絵本
この記事では、低学年におすすめの絵本を紹介しています!我が家の子供達は、本好き&気に入った本はヘビーリーピート派、低学年の息子君は読み聞かせを続けています。その中で、お気に入りのシリーズ絵本を紹介します^^
【絵本】プレ ...
【鎌倉】江ノ電に乗って長谷へ!お得なチケットや混雑具合は?
この記事では、鎌倉:江ノ電で行ける長谷へのプチ旅を紹介しています。鎌倉の大仏や長谷寺などを巡りました!江ノ電フリーパスを使えば、鎌倉や江の島までも足をのばせます^^
【鎌倉】1日では物足りない?お得な「のりおりくん」とは?...